top of page

タケウチ店主のお肉論 第16話 『やめられ無い

更新日:2022年5月22日

人間が3㌔位で生まれて、80㌔にまで成長するには何年かかるだろうか?


肉牛は30㌔位で生まれて、2~3年で800㌔越にもなる。10㌔の餌を食べて1㌔位体重が増えるそうだが、いったい1日どれだけの餌を食べているのだろうか?


で!その体重の四割くらいが『精肉部分』となり(内臓類除く)、大まかに11部位くらいに分けられる。その中から更に細かく呼び名が付いているが、東京が牛だとすると区と町名といったところか。


お肉の部位の名称は、その形状が由来する事が多い。

例えば、ザブトン カイノミ カメノコ トウガラシ等がそうだ。


また、ミスジは上下と真ん中に三枚スジがあるから。サガリは横隔膜にぶらさがっているから。


この辺は、最近の焼肉屋さんでも良く見かけるのではないだろうか。


しかし、ここである事に気が付く!いや、無い事に気が付く❗️

カルビが無い‼️そんな部位無い‼️一番良く見るのに無い⁉️


何だ!カルビって何だ?


次回お肉論 止まらない』に

つづく!


因みに、かっぱえびせんのCalbeeは『カルシウム』と『ビタミン』を併せた造語だそうだ。




閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

タケウチ店主のお肉論 第24話 「煮え切らない」

やはり『煮る』は複雑です。作り手にも依って、煮汁の量・火の入れ方・最終形態で色々な呼び名がある様です。 皆さんが何処かのフランス料理店でメニューを見た時、判りやすい様にまとめました。 『ブレゼ』具材と煮汁を鍋に入れ、密閉状態でオーブンで蒸し煮 『ポシェ』調味液の中で味を含ませる様にフツフツと煮る 『エチュベ』極少量の液体や油分で、素材の水分を引き出す様に蒸し煮 『レデュー』煮詰める (ワインやソー

bottom of page